「料理中・食事中に聴きたい楽曲」特集
auスマートパスプレミアムでは「料理×音楽」というテーマのもと、料理好きな著名人が選定したオススメの楽曲を紹介。料理中や食事の時間での音楽の楽しみ方を語ってもらった。
寺中友将(KEYTALK)
プレイリスト
- イージュー☆ライダー / 奥田民生
- 太陽は罪な奴 / サザンオールスターズ
- りスタート / 豆柴の大群
- アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 / DJ OZMA
- ルージュの伝言 / 荒井由実
- アイデア / 星野源
- 新宝島 / サカナクション
- Life goes on / 平井大
- 黄昏サラウンド / RIP SLYME
- オリビアを聴きながら / 杏里
──コメント
まだ少し明るい時間からの晩ご飯作り。
やっぱりテンションを上げていかナイトプールぱしゃぱしゃ
ということで、特に前半はテンションを上げてくれる曲たち多めです。
踊りすぎて、フライパンを振りすぎたり、茹ですぎや焼きすぎに注意しましょう。そしてご飯タイムにはリラックスを美酒美食美談に舌鼓。
ちなみに写真は「またパスタを作ろうとしている人」です。
プロフィール
ロックバンドKEYTALKのボーカリスト兼ギタリスト。2009年7月に活動を開始し、2013年11月にシングル「コースター」でメジャーデビューした。2015年10月にはバンドにとって初となる東京・日本武道館公演を開催。2020年3月にはキャリア初のベストアルバム「Best Selection Album of Victor Years」「Coupling Selection Album of Victor Years」「Best Selection Album of Victor Years Complete Box」3作品を同時リリースした。
沢城千春
プレイリスト
- 今夜はブギー・バック / 小沢健二 feat. スチャダラパー
- Rain / 秦基博
- ホワイトビーチ / HY
- Tokyo / 雨のパレード
- My Instant Song / MONOEYES
- SUNTOWN / The BONEZ
- In Future / Nothing's Carved In Stone
- Sugar / Maroon 5
- Where Is The Love? / The Black Eyed Peas
- Summer Paradise / Simple Plan
──コメント
料理をしているときはUPテンポで気分が上がる曲を聴いています! 基本的にロックが好きなのですが、聴いていて胸にズンズンくる曲がたまらないです。料理をするスピードも早くなりますし、野菜の千切りも軽快にできる気がします! 手を切らないように気を付けています(笑)。
作り終わったあとは「お楽しみの食事の時間」になりますが、心を落ち着けてゆったりした気分で食べたいので、さわやかな曲をかけています。洋楽をかけることが多い気がしますね。食べることに集中したいので、ガッツリ曲を聴くというよりはBGMのような感じで聴きたいからだと思います。
ステイホームな日々が続きますが、皆さんも自分の気分に合った曲をかけて料理や食事をしてみてください。元気が出ますよ!
プロフィール
2013年放送のアニメ「犬とハサミは使いよう」で声優デビュー。アニメ「Caligula -カリギュラ-」式島律役、「A3!」摂津万里役、「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」九条壮馬役など、多数の作品に出演。2019年5月にはfin(SEPTALUCK)、高田雄一(ELLEGARDEN、MAYKIDZ)、サンライズ太陽(メメタァ)と結成したロックバンド・Street StoryでCDデビューした。
エハラマサヒロ
プレイリスト
- 恋のメガラバ / マキシマム ザ ホルモン
- 海の家 / TUBE
- 美々ビーチまで行こう! / 山本兄妹
- ドゥマンギテ / きいやま商店
- Only Human / K
- 眠れぬ夜は君のせい / MISIA
- オジー自慢のオリオンビール / BEGIN
- 三線の花 / BEGIN
- てぃんさぐぬ花 / 夏川りみ
- 男一匹夢街道 / 北岡ひろし
- べサメムーチョ / 桂銀淑
──コメント
僕が食事中に曲が聴きたくなるとき第1位というのは、やはり海でBBQをやってるとき! 海を前にしてカンカン照りの中で肉を焼きながら聴きたいのはテンションが上がるホルモンやTUBEの曲。夕暮れ時に沖縄の美々ビーチに流れる「美々ビーチまで行こう!」でしょう。夜には沖縄料理を食べながら聴きたいBEGINさんや夏川りみさんの曲。やっぱり曲ってのは空気を作ってくれます。
それとは別にフランス料理やワインに合うようなオシャレなお店で聴きたいのはKさんやMISIAさんの曲。しっとり酔うのにピッタリ! そして福岡の古い赤提灯とかで聴きたいのは「男一匹夢街道」と「べサメムーチョ」。かなりマニアックだとは思いますが、子どもの頃にお父さんが楽しそうに飲んでたときに流れてた思い出深い曲です。ついでにスペイン料理を食べるときに「ドゥマンギテ」がピッタリなんですが歌詞はスペイン語っぽい沖縄語でオススメです(笑)。
プロフィール
1982年生まれ、大阪出身の芸人。お笑いコンビでの活動を経て2007年よりピン芸人での活動を開始し、2009年、2010年と2年連続で「R-1ぐらんぷり」にて準優勝を果たす。「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」や「あらびき団」といったテレビ番組では矢野顕子、桑名正博、布施明らのモノマネで話題を集めた。アイドルグループ・吉本坂46のメンバーとしても活動しており、家族でのYouTubeチャンネル「エハラ家チャンネル」も人気を集めている。
auスマートパスプレミアムとは

おトクなクーポンや、便利で楽しいアプリ、スマホをサポートするあんしんサービスが使える!
auスマートパスプレミアムの特典を見るauスマートパスプレミアム以外の方はコチラ
月額情報料: | 499円(税込548円) |
---|---|
お申し込み: | 必要 |
対応OS: | Android™ 搭載auスマートフォン(一部機種は除く)、Android™ 搭載auタブレット(一部機種は除く) iOS8.0以降のiPhone、iPad、4G LTEケータイ ※機種によりご利用になれるアプリ・コンテンツやサービスが異なります。詳細はサービスサイトでご確認ください。 |
- ※別途、LTE NETまたはIS NETコース(税込330円/月)のご加入が必要です。
- ※ご利用にはau IDでのWEB登録が必要です。
- ※決済方法はご利用のau IDによる「auかんたん決済」となります。
- ※月の途中で課金開始した場合、当月の月額情報料は日割りとなります。ただし、auスマートパスプレミアムからauスマートパスに変更した場合のみ翌月適用となります。
- ※月の途中で退会した場合、月額情報料は日割りとならず満額かかります。
- ※フィルタリングサービスご利用の方は、設定などによりご利用いただけない場合があります。
- ※アプリのインストールを行う場合、アプリサイズの2倍の本体空き容量が必要となります。ただし、Android™3.2以前の一部機種ではアプリサイズの5倍の本体空き容量が必要となります。
- ※ダウンロードしたアプリ(一部のアプリ除く)・コンテンツは、サービス解約後は自動的に消去されご利用いただけません。
- ※auスマートパスプレミアムご加入以前からご利用の一部アプリ・コンテンツは、ご加入後に月額課金(継続課金)の引継ぎ、解約が必要な場合があります。
- ※一部コンテンツ(アイテムなど)は、別途有料となる場合があります。
- ※お客さまが操作していない場合でも通信を行なうことがあります。
- ※データ(パケット)定額サービスのご加入を推奨します。
- ※各アプリ・コンテンツは予告なく終了する場合、または内容が変更になる場合があります。
- ※アプリ・コンテンツの動作内容等は保証しておりません。KDDIでは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
通信(4G LTE/WiMAX 2+/3G通信)速度制限について
※ご加入の携帯電話の料金プランにより、ご利用状況に応じて通信速度を制限させていただく場合があります。詳しくはauホームページの基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。
速度規制の解除については、データチャージまたはエクストラオプション(即時)をご利用ください。
また、容量の多いデータ定額サービスにご変更いただくことで、スムーズにご利用いただけます。変更の適用タイミングについては、基本料金・料金プラン一覧のページよりご確認ください。(Wi-Fiご利用の場合は速度制限なくご利用いただけます。)